プロジェクト概要

大分市羽田地区で進行中の「羽田の家」プロジェクトが、いよいよ工事着工準備段階に入りました。このプロジェクトは、自然豊かな環境と都市の利便性を両立させた、家族の夢を形にする住宅です。

地縄張りと安全祈願祭

安全祈願祭を行うため地縄を張りました

本日、建設予定地にて地縄張りを行いました。地縄張りは、建物の輪郭を実際の敷地に示す重要な作業です。これにより、建物の配置や向き、周囲の環境との調和を最終確認することができます。

また、工事の安全と順調な進行を祈願する安全祈願祭も執り行いました。これは日本の建築文化に根ざした大切な儀式で、工事に関わる全ての人の安全と、家の繁栄を祈るものです。

「羽田の家」の特徴

「羽田の家」は以下のような特徴を持つ、こだわりの住まいとなります:

  • 自然光を活かした明るい空間設計
  • 高断熱・高気密でエネルギー効率の良い住まい
  • 家族の成長に合わせて変化できる可変性のある間取り
  • 地域の気候を考慮した耐久性の高い素材選び

今後の工程

地縄張りと安全祈願祭を終え、これから本格的な工事に入ります。主な工程は以下の通りです:

  1. 基礎工事
  2. 上棟
  3. 内装・設備工事
  4. 外構工事

現在の予定では、約半年後の完成を目指しています。

お客様へのメッセージ

「羽田の家」プロジェクトの着工準備が整い、いよいよ夢の実現に向けて大きく前進します。お客様の大切な住まいを丁寧に、そして安全に建築することをお約束します。

工事期間中は、定期的に進捗状況をお知らせいたします。完成後は、末永く快適にお住まいいただけるよう、アフターサポートも万全の体制で行ってまいります。

おわりに

「羽田の家」プロジェクトの進捗状況は、今後もこのブログで随時お知らせしていきます。住宅建築にご興味のある方は、ぜひ弊社の建築実績もご覧ください。また、資料請求も随時受け付けております。

新しい暮らしの始まりに立ち会えることを、スタッフ一同心より嬉しく思っております。これからの「羽田の家」の成長にご期待ください。